2014年10月26日日曜日

・StudioM (スタジオエム)さん〜私が講師をしているギターショップです。

私が レッスンを担当させていただいています studio M  は 愛知県の江南市にあります。

アコギ好きの方はご存知かもしれませんね。

この楽器店が有名になったのは furch (フォルヒと読みます)というブランドを取り扱うようになってからだと思います。10年くらいでしょうか。


AGM アコースティックギターマガジン という 業界紙にも 毎号 フォルヒの広告と有田よしひろさんが試奏するギター紹介のページにfurch が一本が 載りますね。




また 新岡大 さん という ギター講師の方が自身のサイトでちょくちょく言及されるので ご存知の方も少なくないかもしれません。




新岡先生には よくお世話になっており 何度か お宅にお邪魔したり 我が家にきていただいた事もあります。

新岡さんのお勧めするギターも弾かせていただきましたよ。


そのことはまたいつか。。

(新岡さんのお宅でのギター&ピックアップ試奏記更新しました。
  こちらをクリック




さて、スタジオエムにはなしを戻しましょう。




studioM さんはフォルヒの日本総代理店となっており、いまや島村楽器のような大きなショッピングモールに入るような楽器屋さんにも フォルヒがおいてあります。


フォルヒの知名度とともに studioMさんも業界では知らない方がいないほどの 有名店になりました。




場所は 愛知県の江南市  国道155号線と名鉄犬山線 が交差する 交通の便の非常に良いところにあります。




駅でいうと 布袋駅から歩いてすぐです。
すぐ横が線路なのですね。




倉庫みたいな建物で2階建てになっています。

1回は 楽器店で アコギ中心です。

こんな感じです。





フォルヒが常に10本〜20本ほどおいてあります。


最近話題のマダガスカルローズウッド等 なかなか手に入らないレアなモデル 高級モデルも 普通においてあったりします。

一番手前にある四本は レアウッドを用いた超高級モデルです。

近々 詳しく お伝えいたしますね。

(更新いたしました こちらをクリック




その他 マーチン ギブソン  もちょこちょこありますし

ときどきラリビー テイラー ブリードラブ その他 手工ギター等のレアな中古がはいたりします。



左から OOO28EC   HD28V    D41    D28  そして中古のサイレントギターです。

サイレントギターは私もよく使います。




また、人気なのは 30、40年前の国産フォークギターです。
調整済みで格安で買えるんですね。


YAMAHA     MORRIS   YAMAKI    等の国産ビンテージが完全調整済みで売っています。
安いものは2万円台で買えたりします。

常に30本近くはある気がします。


よく売れていますね。

私の生徒さんも一本目は国産ビンテージが多いです。

半年か一年経つとフォルヒが欲しくなる方がほとんどですね。



時々 展示試奏品 で出るフォルヒが実はお買い得なんですね。

ぼくもレッスンで行くたびに安いのがでているのをみて、欲しくなる事があります。デジマートなどを要チェックですね(ちなみに私は講師で店員ではないので、ギターの販売やセールスとは無関係です。)




さて 1階は終わりで2階にいきましょう


2階がスタジオとホールになっています。



ホールです。

ホールでは 時々ソロギタリストのライブが行われます。

小松原俊さん 岸部眞明さん 岡崎倫典さん 等  有名どころの人たちのライブが間近で見れます。(定員は40名くらいでしょうか)

音もすごくいいですよ。

ホールでは、アマチュアのライブイベントや、教室の発表会などもあります。

私もたまに演奏します。







スタジオエムは水野さんというご家族が経営しておられます。(水野のMなんですね)

とてもアットホームで良い楽器店です。


大手楽器店でも 良いアコギはおいてありますし 試奏もできます。

でも

私も経験がありますが、売りたいばっかりの店員さん、またギターの知識があまり知識の無い店員さんが少なくないのも事実です。(もちろん素晴らしい店員さんも多いですね)

それに とくに初心者とかですと  ただ弾くだけでも緊張するものですね。私もむかし経験があります。


スタジオエムは アットホームで 何十万もする良いギターを 自由に 気楽に弾けますよ。


それに 無理に売りつけずに気楽に弾かせていただけます。



ちょうど ギター好きの友人のところにお邪魔して リビングのソファーで いろいろ弾かせていただいてる感じでしょうか。

がやがやした楽器店とは違ってとても静かなので ギターの音もよくわかりますよ。


ぜひ 名古屋市や岐阜市近郊の方 車で1時間くらいでいけると思うので 一度遊びにきてくださいね。高速や国道もあるのでアクセスも良いのです。 

歩いていける距離に布袋駅もあります。




。。と こうして書いてみると なにか 私が スタジオエムから宣伝を頼まれているように見えますが、私はただ講師としてきているだけで 楽器店のほうには何も干渉していません。

店長からも何も頼まれていません。

ただ、私個人の感想を述べてるだけでございます。。




アコギ好きの方には 本当に どんな遊園地よりも楽しいところだと思います。


ぜひ、おこしくださいね。


スタジオエム
〒483-8136  愛知県江南市小折町桜雲4
TEL 0587-53-6416 FAX 0587-59-6636 mizuno@studio-m.net





ちなみに私は 土曜日にレッスンをさせていただいています。良かったらお問い合わせくださいね





0 件のコメント:

コメントを投稿