2022年10月17日月曜日

・お引越しの話〜浜松市から茨城県日立市へ

 更新が少なめでしたが、実は引っ越しでバタバタしておりました。


この度、夫婦で浜松市から関東地方に引っ越してまいりました!


関東のどこかと申しますと、、


茨城県の日立市です!



日立市のかみね公園



日立駅




関東地方といっても、、北関東、、いやはや南東北なんて意見もあります笑。

でも山と海に囲まれた素敵な街です。市内のいろんなところから海が見えました。


東京へは常磐線特急で1時間半ほどでしょうか。気楽に、、とまでは言えないかもしれませんが、愛知、静岡よりはだいぶ出やすくなりました。


浜松には結婚後3年半ほどおりました。散歩で行く夜の浜名湖が美しかったのでした。


(舘山寺サンビーチ)




浜松で出会ったたくさんの生徒さんにお世話になり、日々楽しいレッスンをさせていただきました。

今は全国的に、、なのかもしれませんが、浜松でお会いした生徒さんはソロギターマニアの方が多かったように思います。かなりレベルの高いレッスンで私も刺激になりました。



またエアーズ事務所も浜松にありましたので、1ヶ月に一回くらい動画撮影の仕事に行くのも楽しい日々でした。

このボードは事務所の引っ越し祝いに妻が作ってくれたものでした。今も公式動画の脇に飾っていただいています。




以前のような頻度ではいけませんが、浜松に来た際にはお寄りして動画撮影もする予定です。

またエアーズ事務所よりコンデンサーマイクも借りてきましたので、茨城からの録音も行っていけると思います。

最新のOTS 3.0はまさに45を感じさせる鈴なりです。


エアーズのオーダーやご相談もお気軽にお問い合わせくださいね。



フォルヒ代理店のスタジオMにはかなり遠くなってしまいました。浜松からだと1時間半ほどだったので数ヶ月に一回はいけていたのですが。。




この光景が懐かしいものです。。

でも移転のお知らせをした際に、水野店長より温かい激励をいただいて感謝でした。

最新のパンフレットやモデル情報も定期的にいただいております。





今はフォルヒ発のシグネーチャーモデルのUKさんモデルが注目ですね!

フォルヒについては過去のブログでもレポートしています。

新サイトで改めてフォルヒについての記事も書きました!



引き続きフォルヒもエアーズも正規の販売店としてご紹介可能です。

北関東でのフォルヒのご相談やオーダーもお気軽にお問い合わせください。









少し告知が多い、引っ越し投稿になってしまいましたが、
新たな土地でもアコギ好きの方とお会いできるのを楽しみにしております。


次回ですが、私が最近究極と思えるほどに感動したとあるOMギターについて書いてみたいと思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿