2022年5月2日月曜日

・春のセール GREVEN グレーベン THE OSHIO D ホンジュラスローズウッド

 (更新 少し前の記事でアップしていましたグレーベンギターを値引きいたします。)

販売価格ですが、63万円です。

5月2日 値引きいたしました。税込59万です。



生徒さんが GREVEN The OSHIO D を手放されます。

日本製ではなく、ジョングレーベンさんご本人が製作されたものです。

ルッツスプルーストップ、ホンジュラスローズウッドサイドバックです。

ヘッドにイーグルインレイ、ヘリンボーンバインディングです。

押尾コータローさんのメインモデル GREVEN D 1097(シリアル)のものと素材もルックスもドンズバモデルです。



2年ほど前に楽器店で購入され、その後国内のルシアーさんにフルチューンをされたとのことで、コンディションはとても良いです。




ホンジュラスローズウッドは赤みがかった美しい木目です。




ネックはもちろんワンピースです。ペグはゴトーの301のゴールドです。





ネックのカービングもされています。まさに手工品ですね!みていて飽きません。





サウンドに関しては、押尾さんの初期のアルバムやライブに登場するまさにあの音です。もちろんグレーベンは個体差がいくらかありますが、このギターは特に近い音と感じます。

甘く柔らかい音で、キンキンとした感じがありません。優しく深く響きます。

ルシアーの最高峰とも言われるグレーベンをご自宅のリビングに一本いかがでしょうか?


特にグレーベンはボイシングの関係でマーチンのDに比べると明らかにハイが出ます。

太い低音ですが、それに埋もれない1弦2弦のサウンドで、まさにソロギタードレッドという感じです。

こちらの動画で押尾さんも同じことを解説されています。
D-28GE と比較すると高音が「シャリーン」と響いているのがお分かりになるでしょうか??

(マーチンの部分から再生されます。)









浜松市舘山寺町の私のレッスンルームで試奏可能です。

ちなみに現在新品でホンジュラスローズの同モデルが90万ほど、中古で70万弱ほどでしょうか。


日本製も同じくらいの値段で出ておりますが、ご本人製作のものではあまり出ないプライスかもしれません。


試奏などを希望される方は遠慮なく下記よりお気軽にご連絡くださいね。


GREVEN oshioDに関するお問い合わせはこちらまで


0 件のコメント:

コメントを投稿